
アナタはパン派ですか?ごはん派ですか?
私は断然、パン派です^^。
朝から美味しいパンを食べるとテンションあがりますよね^^。
私は長崎市内に住んでいるのですが、諫早は個性的なパン屋さんが多く、最近はオシャレなパン屋さんもオープンするなど熱いなぁ~と感じています!
ということで、今回は長崎県諫早市で人気の美味しいと評判のパン屋さんを紹介してみたいと思います。
JIMOHACK長崎では、私たち編集部の主観の評価だけではなく、客観的な評価も参考にして頂くために、口コミ評価は大手クチコミポータルサイトなどの「口コミ件数」や「星の数」を参照にまとめています。(※小数点以下四捨五入 ※Rettyは☆3が最高)
目次
諫早市で人気の美味しいパン屋さん7選
1、諫早パン工房「石窯人かまんど」
諫早市、いや長崎県内でも屈指の人気のパン屋さん「石窯人かまんど」さんです。
場所はかなりわかりづらいにも関わらず、いついっても満員の超人気パン屋さん。
駐車場も20台以上駐車可能と広々とした敷地に佇むお店。
「石窯人かまんど」で有名なのはカレーパンですが、基本的にどのパンも美味しくて品揃えも豊富。
ご高齢の方から子供が喜ぶようなパンまで幅広いラインナップです。
完売してもすぐに焼き立てパンが追加されたり、セルフでコーヒーを1杯無料で頂けたりとサービス面も抜かりがないので、人気なのも納得ですね。
わざわざ他県からも人気ぶりを聞きつけて訪れる方もいるほどの超人気パン屋さん。
長崎市内からでもぜひ1度行ってみてはいかがでしょうか。

諫早パン工房「石窯人かまんど」の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 421 | ![]() |
食べログ | 21 | ![]() |
Retty | 15 | ![]() |
口コミでも、パンの種類が豊富で全てのパンが美味しいと言う口コミばかり。お客さんでいつも賑わっているというレビューが多いですね。
ただ、人気でお客さんが多いので、反面、通路の狭さなどを指摘する声もちらほらと見受けました。
人気店故の悩みですね。

店舗情報
<引用:https://tabelog.com/nagasaki/A4204/A420401/42000742/dtlrvwlst/B112052359/#1625972>
店名 | 諫早パン工房「石窯人かまんど」 |
住所 | 〒854-0062 長崎県諫早市小船越町906−7 |
電話番号 | 0957-26-4613 |
アクセス・最寄り駅 | 西諌早駅が最寄り。小船越町公民館近く。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 08:00~18:30 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | 200円~ |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
公式ホームページ | なし |
2、トミガワカフェ&ベーカリー
こだわりの素材で作られた天然酵母のパンとカフェが人気の「トミガワカフェ&ベーカリー」さんです。
お店の場所は富川渓谷方面へ向かう途中。古民家に黄色い旗が目印。
営業日は日曜から水曜までの週4日営業。
沖縄の有名な天然酵母のパン屋さん「宗像堂」さんで修行されたというオーナーさんが作るパンは良心的な価格で味も抜群と評判です。
カフェではシフォンケーキなども提供されていて、オシャレな古民家と落ち着いた自然の雰囲気の中でゆっくりと贅沢な時間を過ごせます。
パンは朝に焼いた後は追加で焼く事はないそうですので、午前中にお店に伺うのがベターですね。
お店の場所的に頻繁に伺うのは難しいですが、1度は行ってみたいお店の1つです。

トミガワカフェ&ベーカリーの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 41 | ![]() |
食べログ | 3 | ![]() |
Retty | 2 | ![]() |
口コミでも、基本的には美味しくて体にも優しいパンとお店の雰囲気の良さに評価の高いレビューが多いですね。

店舗情報
<引用:https://tabelog.com/nagasaki/A4204/A420401/42010331/dtlrvwlst/B353041722/#85571282>
店名 | トミガワカフェ&ベーカリー |
住所 | 〒854-0091 長崎県諫早市富川町97−1 |
電話番号 | 0957-25-9259 |
アクセス・最寄り駅 | 県道212号線を大村方面へ北上。本明川と湯野尾川の境界線近く。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 10:30~17:00 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | 200円~ |
定休日 | 木・金・土 |
駐車場 | あり |
公式ホームページ | なし |
3、パン工房 蓮三
諫早でハード系の人気のパン屋さんと言えばココ「パン工房 蓮三」さんです。
私もパンマルシェで初めて知ってから、何度か頂いている美味しいパン屋さん。
お店の場所は鷲崎の交差点から約1キロ程度。黄色いのぼりの旗が目印です。最寄り駅は幸町。
お店は1階はパン屋さんで、2階がイートインスペース。
店前の4台くらい停められる駐車場から降りると石窯で焼かれるパンのいい匂いが漂います。
お店いっぱいに並べられたパンは全て基本試食できるのが嬉しい^^。
天然酵母でこだわりのパンは平均よりは少しお値段はお高めですが、どれも美味しくてついつい買い過ぎてしまいます。
諫早だけでなく長崎県内にもファンが多い「パン工房 蓮三」さん。
近くに来たらぜひ寄ってみて欲しいお店の1つですね。

パン工房 蓮三の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 124 | ![]() |
食べログ | 20 | ![]() |
Retty | 0 | 口コミなし |
口コミでも安全で美味しいハード系のパンへの高い評価の口コミが大半ですね。
個人的には気になるような悪い口コミは見当たりませんでした。

店舗情報
店名 | パン工房 蓮三 |
住所 | 〒854-0052 長崎県諫早市川床町258−1 |
電話番号 | 0957-56-9870 |
アクセス・最寄り駅 | 県道55号線を川床町方面へ。ファミリーマート諫早川床店の近く。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 07:00~18:30 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | 300円~ |
定休日 | なし(年末年始・お盆休みあり) |
駐車場 | あり |
公式ホームページ | http://www.renzo.jp/ |
4、メルティエ ペイン
朝から行列ができるクロワッサンが人気のパン屋さん「メルティエ ペイン」さんです。
私も「長崎まちねた」さんでオープン情報を知って気になっていたお店。
場所は諫早駅から鎮西学院へ向かう少し手前。
外観はロッジ風ですが、店内は高級感もあるオシャレな雰囲気。
「メルティエ ペイン」はハード系パンをメインにどれも美味しいと評判のお店です。
中でも東京や海外で腕を磨いたオーナーさんが作るクロワッサンは長崎でも1番と言われるほどだとか。
お値段は少し高めの設定なので、雰囲気も含めてちょっと大人のパン屋さんといった感じでしょうか^^。
オーナーご夫婦もすごく気さくで丁寧な方で接客もすごくいいと評判です。
割と車でしか行けないような立地にあるパン屋さんが多い諫早の中では駅近で市外の方も立ち寄りやすいのではないでしょうか。

メルティエ ペインの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 18 | ![]() |
食べログ | 5 | ![]() |
口コミでも、クロワッサンを初めとするパンへの高い評価はもちろんですが、クッキーも人気のようです。
また、接客面もかなりいい口コミが多いので安心して来店できますね^^。
強いて言えば、店前にしか駐車場がないのがマイナスといったところくらいでしょうか。

店舗情報
<引用:https://tabelog.com/nagasaki/A4204/A420401/42011238/dtlrvwlst/B413814771/#100055105>
店名 | メルティエ ペイン |
住所 | 〒854-0081 長崎県諫早市42−40 |
電話番号 | 0957-47-8867 |
アクセス・最寄り駅 | 諫早駅が最寄り。御館山小学校近く。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | 200円~ |
定休日 | 月・日 |
駐車場 | あり |
公式ホームページ | なし |
5、パン工房 bamboo Leaf
手頃な価格で身体に優しい無添加パンが人気の「パン工房 bamboo Leaf」さんです。
場所は競輪場外車券売り場の「サテライト長崎」さんのすぐ近く。
お店は小さめですが、愛情たっぷりのパン派美味しくて安くて、体に優しいと評判の地元のパン屋さんです。
惣菜系やお菓子系のパンが多めですが、どれも200円以下のパンが多いのが嬉しいですね。
国産の小麦粉や天然の塩を使ったパンは、マーガリン不使用、添加物を使わない子供でも安心して食べられます。
アレルギー表示しているのも安心ですよね。
そういった想いが詰まったパンは丁寧で優しいお味がすると人気なんですよ^^。
ぜひ、近くに行った際には立ち寄ってみてくださいね。

パン工房 bamboo Leafの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 21 | ![]() |
食べログ | 5 | ![]() |
Retty | 0 | 口コミなし |
口コミの件数は少ないですが、評価はどれも上々で良いレビューが多いですね。
あと、口コミへ1つ1つ返信しているオーナーさんの人柄も出ていて好印象です。

店舗情報
店名 | パン工房 bamboo Leaf |
住所 | 〒854-0056 長崎県諫早市土師野尾町 1833-1 |
電話番号 | 0957-23-2522 |
アクセス・最寄り駅 | 県道41号線を西諌早方面へ。栄野バス停の近く。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 10:00~17:30 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | 200円~ |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
公式ホームページ | なし |
6、町草パン製造所
ハード系のパンが人気の「町草パン製造所」さんです。
店名もすごくいい感じですね^^。
場所は幸駅から約200m程度。若竹丸本店さんの近く、まつお焼肉店幸町店さんすぐお隣です。
「町草パン製造所」さんは小浜で人気店だった「ブーギー」さんから独立されたオーナーさんがご夫婦でやられているお店だそうですね。
お店はこじんまりとしていてパンの種類もさほど多くはありませんが、どのパンも生地がいいので、何を食べても非常に美味しいと評判です。
九州の小麦粉だけを使った「九州食パン」なども人気のようですね。
パンの美味しさだけではなく、接客も丁寧で親切とあって、いつもお客さんがひっきりなしにやってくるのも納得です^^。
お店の前には駐車場もあるそうなので、ぜひ遠方からも来店してみてはいかがでしょうか。

町草パン製造所の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 16 | ![]() |
食べログ | 5 | ![]() |
口コミ件数は少ないですが、どの口コミも美味しいというレビューばかり。
悪い口コミは見当たりませんでした^^。

店舗情報
<引用:https://tabelog.com/nagasaki/A4204/A420401/42011438/dtlrvwlst/B420106569/#107826618>
店名 | 町草パン製造所 |
住所 | 〒854-0022 長崎県諫早市幸町79−60 |
電話番号 | 0957-46-3743 |
アクセス・最寄り駅 | 幸駅が最寄り。焼肉まつおの隣。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 08:00~16:00 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | 200円~ |
定休日 | 月・火 |
駐車場 | あり |
公式ホームページ | なし |
7、コアラベーグル
オープンから30分程度で売り切れ完売してしまうという人気のベーグル専門店「コアラベーグル」さんです。
場所は諫早市山川町。Aコープ西諌早店さんのすぐ近く。地域支援センターさんのお隣ですね。
11時オープンですが、その前から行列が出来ている大人気店。
スイーツ系やおかず系など種類豊富なベーグルはどれももちっとしていて行列でも並ぶ価値があると評判です。
また、冷凍して1ヶ月は大丈夫ということなので、大量に買っていくお客さんも多いのだとか。
専用の駐車場がないにもかかわらずこの盛況ぶりはスゴイですよね!
しかも、Googleや食べログなどのレビューはめちゃくちゃ少ないので、インスタなどSNSや口コミから人気が出たんですかね(*_*)。
こだわりの素材と生地で出来たベーグルだけでなく、可愛いコアラの袋など大人から子供まで喜ぶお店。
メディアにも取り上げられたようなので、ますます人気が出てしまってなかなか食べられなくなる?かもですね。

コアラベーグルの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 2 | ![]() |
食べログ | 0 | 口コミなし |
口コミがとにかく少ないですが、ネット上にある口コミではすごく高い評価ですね。
これだけ口コミが少ないのに、大人気で即完売というのは、SNSからの影響でしょうか。恐るべしSNS効果ですね。

店舗情報
<引用:https://www.instagram.com/p/B7KZjrthhMu/>
店名 | コアラベーグル |
住所 | 〒854-0074 長崎県諫早市山川町2−13 |
電話番号 | 0957-56-8524 |
アクセス・最寄り駅 | 幸駅が最寄り。諫早市立西諫早図書館向かい。たけした内科小児科医院の隣。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | 200円~ |
定休日 | 日・月 |
駐車場 | なし |
公式ホームページ | なし |
その他の諫早市の主なパン屋さん一覧
Labo Only One (ラボ オンリーワン) | 長崎県諫早市貝津町800 |
喜々津パン工房 KONGARI | 長崎県諫早市多良見町囲487 |
ホルン時津店 | 長崎県西彼杵郡時津町浜田郷751−5 |
ベーカリーBon | 長崎県諫早市飯盛町開1548−6 |
petit cadeau(プチカドー) | 長崎県諫早市幸町79−65 |
麦の木 | 長崎県諫早市高来町神津倉76−1 |
マロニエ | 長崎県諫早市高来町大戸184−13 |
ドンキーワールド | 長崎県諫早市八天町6−17 |
パン工房 まるたかアエル店 | 長崎県諫早市本町3-11 アエルいさはや 1F |
1 DAY BAKERY(ワンデイベーカリー) | 長崎県諫早市多良見町シーサイド2-164 |
マリーフランソア アゼリア店 | 長崎県諫早市永昌町17-50 エレナアゼリア店 1F |
パン処 ももの木 | 長崎県諫早市飯盛町里2239−8 |
ビス | 長崎県諫早市高来町溝口145−2 |
大村市のパン屋
諫早市も美味しいパン屋さんが多く長崎市内に住む私としては羨ましい限りですが、実は諫早市のお隣の大村市にも美味しいパン屋さんはいくつかあります。
そんな大村の美味しいパン屋さんも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください^^。
まとめ
いかがでしたか?
今回は諫早市の美味しいと評判の人気のパン屋さんを紹介しました。
なかなか長崎市に住んでいる私としては頻繁には買いには行けませんが、今度お休みの日に娘を連れてパン屋のはしごを決行したいと思います!
他にも「ここは美味しいよ!」というパン屋さんの情報があれば、ドシドシお問い合わせからご連絡ください!
よろしくお願いします(^^♪

きゃー子

最新記事 by きゃー子 (全て見る)
- 長与の超人気おすすめカフェ3選!女子ウケ抜群のオシャレカフェを紹介 - 2020年3月14日
- 大村市おすすめの美味しいパン屋さん7選!昼過ぎには売り切れの人気店を紹介 - 2020年3月11日
- 諫早市で人気の美味しいパン屋さん7選!おすすめの名店や穴場店を紹介 - 2020年2月26日
この記事へのコメントはありません。