
長崎県大村市で人気のおすすめカフェ20選をご紹介します!
長崎県の中でも平野部で暮らしやすいと定評の大村市。
毎年人口増加も続いていて、活気がある街ですよね。
今回はそんな大村市のカフェ20選をご紹介。オシャレなフェや子連れでも行けるオススメのお店も登場しますよ!
JIMOHACK長崎では、私たち編集部の主観の評価だけではなく、客観的な評価も参考にして頂くために、口コミ評価は大手クチコミポータルサイトなどの「口コミ件数」や「星の数」を参照にまとめています。(※小数点以下四捨五入 ※Rettyは☆3が最高)
目次
大村市で人気のおすすめカフェ20選
1.utaro
この投稿をInstagramで見る
自然を満喫できる隠れ家的カフェ「utaro」です。
場所は大村市陰平町。県道37号線を走り、「日岳公園」の案内板が見えたら、その指示通りに公園方面に曲がり、400メートルほど進んだ所にあります。
ガラス張りで天井も高く開放的な店内にはカウンター席とテーブル席が3席。目の前に緑が広がる開放的なテラス席もあります。
メニューはハンバーグランチやパスタランチ、サンドイッチの他、パンケーキ等のスイーツメニューも充実しています。丁寧に淹れられたコーヒーも美味しいと評判です。
のどかな場所にあり、ゆったりと自然と美味しい食事が楽しめる素敵なお店。
お子様連れにもオススメです。

utaroの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 29 | ![]() |
食べログ | 3 | ![]() |
Retty | 0 | 口コミ無し |
接客・料理共にほぼ高評価ばかりでした。お客さんが多いときは料理が出てくるまで時間がかかるので、余裕をもって行くことをすすめる口コミもありました。

店舗情報
店名 | UTALO |
住所 | 〒856-0841 長崎県大村市陰平町1805−8 |
電話番号 | 0957-54-5370 |
アクセス・最寄り駅 | 県道37号線から日岳公園へ向かう途中の道路沿い。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11時30分~18時00分 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 木曜日・金曜日 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | 無し |
2、カフェ・ホーミー
この投稿をInstagramで見る
幅広い層に人気のお店「カフェ・ホーミー」です。
場所は大村市荒瀬町。国道444号線大村レインボー道路沿いにあり、大村荒瀬郵便局の隣です。
ガラス張りの広く明るい店内にはテーブル席が10席ほどあります。ランチタイムは満席になるほどの人気店です。
カフェご飯はおしゃれな見た目だけでなく、味もボリュームも二重丸♪
さらに、ごはんもおかわり自由で男性からも好評です。
店内には絵本もズラリと揃っており、子連れにも嬉しいお店。
幅広い層から人気なのも納得です。

カフェ・ホーミーの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 49 | ![]() |
食べログ | 2 | ![]() |
Retty | 4 | ![]() |
ほぼ高評価が多く「唐揚げが美味しい」「満足のボリューム」との口コミが複数ありました。

店舗情報
店名 | カフェ・ホーミー |
住所 | 〒856-0017 長崎県大村市荒瀬町1083−5 |
電話番号 | 0957-55-6855 |
アクセス・最寄り駅 | 国道444号線大村レインボー道路沿い。大村荒瀬郵便局の隣 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 11:30~17:00(15:00ランチO.S.16:00デザートO.S)。夜は予約制。 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | 公式instagram |
3、野の実
この投稿をInstagramで見る
フルーツ狩りを楽しめる大又農園直営のカフェ「野の実」です。
場所は大村市東野岳町。県道6号線を走り「野岳湖南サイト」と書かれた看板が見えたら、矢印の向きに従って横道に入ってさらに進みます。
こちらのカフェでは、自家農園で収穫した果物を使って作られたスイーツが人気です。
大人気のアップルパイ他、四季折々の季節のタルト・ケーキもとっても美味しいと好評。
子供も安心して食べられる優しい味です。
お店の付近は春は菜の花、秋はコスモスの美しい風景が楽しめるとても景色の良い場所。
散策ついでに是非寄りたいお店です。

野の実の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 48 | ![]() |
食べログ | 13 | ![]() |
Retty | 1 | ![]() |
レビューは高評価がほとんど。アップルパイは絶品との口コミが沢山あります。

店舗情報
<画像引用元:お店のfacebookより>
店名 | 野の実 |
住所 | 〒856-0002 長崎県大村市東野岳町1054 |
電話番号 | 0957-55-4588 |
アクセス・最寄り駅 | 県道6号線を走り「野岳湖南サイト」の看板が見えたら、看板の矢印の向きに従って横道を進むとお店の看板が見える。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 10:00~18:00(冬季17:00) |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 不明 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | 公式facebook |
4、なみのうお
この投稿をInstagramで見る
海の上にいるような感覚が味わえるお店「なみのうお」です。
場所は大村市日泊町。県道37号線沿いです。
建物の道路側は総菜や雑貨を販売している川原商店というお店。カフェスペースはその奥にあります。
海を近くに感じながらこだわりのコーヒーが楽しめます。
午前中から開いているので、モーニングコーヒーが飲めるのも良いですね。
ランチはカレーメニューの他、併設の川原商店で販売しているおにぎりやお総菜も持ち込み可能というのも、嬉しいポイントです。
夕暮れ時のマジックアワーにはとても贅沢な景色が味わえるのでは?
是非、ドライブで立ち寄りたい!お店です。

なみのうおの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 119 | ![]() |
食べログ | 11 | ![]() |
Retty | 7 | ![]() |
眺めが最高!との口コミ多数でした。「おにぎりも美味しい」との口コミも複数ありました。

店舗情報
店名 | なみのうお |
住所 | 〒856-0846 長崎県大村市日泊町1582−5 |
電話番号 | 0957-53-7031 |
アクセス・最寄り駅 | 県道37号線沿い。 |
予約 | 不明。 |
営業時間 | 9時00分~19時00分 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | 公式facebook |
5、ロムカフェ
この投稿をInstagramで見る
ランチもデザートも美味しいと好評の「ロムカフェ」です。
場所は大村市杭出津2丁目。国道34号線沿いの杭出津1丁目交差点から、トヨタカローラ長崎大村店横の脇道へ入ってすぐの所にあります。
店内は落ち着いた雰囲気で、ソファ席や半個室席、カウンター席があり、お一人様でも入りやすい雰囲気です。
ジューシーなハンバーグが大人気のロコモコ(丼・プレート)やスパイシーなオリジナルスープカレーが人気。特製パンケーキやフレンチトースト等のデザートメニューもあります。
ちなみに、パンケーキはハーフサイズもあるので、食後に楽しむのも良いですね。

ロムカフェの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 33 | ![]() |
食べログ | 2 | ![]() |
Retty | 2 | ![]() |
高評価の口コミが多かったです。「居心地が良い」という声が複数ありました。

店舗情報
店名 | ロムカフェ |
住所 | 〒856-0828 長崎県大村市杭出津2丁目697−4 |
電話番号 | 0957-51-5794 |
アクセス・最寄り駅 | トヨタカローラ長崎大村店横の脇道を進んですぐ。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 11時00分~18時00分 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | http://rom-cafe.net/ |
6、番童
この投稿をInstagramで見る
老舗の喫茶店「番童」です。
場所は大村市西大村本町。長崎空港へ向かう途中の国道444号線沿い、桜馬場交差点のすぐ近くです。
古い時計が沢山飾ってあり、年季が入っているノスタルジックな独特の温かみを感じます。
ジャズが流れる落ち着いた雰囲気も居心地が良いです。
安定の美味しさのコーヒー他、人気メニューの焼きカレーの他、スパゲティやパフェなどもあります。

番童の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 20 | ![]() |
食べログ | 4 | ![]() |
Retty | 0 | 口コミ無し |
口コミの数は少ないですが、目立った低評価はありませんでした。

店舗情報
店名 | 番童 |
住所 | 〒856-0813 長崎県大村市西大村本町332 |
電話番号 | 0957-54-4805 |
アクセス・最寄り駅 | 国道444号線沿い、桜馬場交差点近く。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 10時00分~20時00分 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 不明 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ |
7、アルマロードコーヒー
この投稿をInstagramで見る
親切なコーヒーのお店・アルマロードコーヒーです。
場所は大村市古賀島町。空港通り(県道38号線)沿いで、マクスバリュー空港通り店の隣りです。
こちらはコーヒー通から初心者さんまで幅広く対応したお店。
ドリップ方法などを細かく指定することも可能なのと同時に、そこまでコーヒーに詳しくなくても、店員さんが優しく好みを聞いてくれて、チョイスを手伝ってくれます。
美味しいスイーツの他、コーヒー店にしては珍しく、ハーブティがあるのも女性には嬉しいところ。
さらに丁寧な接客も。納得の人気店です。

アルマロードコーヒーの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 50 | ![]() |
食べログ | 3 | ![]() |
Retty | 5 | ![]() |
概ね高評価レビューが多いです。

店舗情報
店名 | アルマロードコーヒー |
住所 | 〒856-0817 長崎県大村市古賀島町525−2 |
電話番号 | 0957-56-8740 |
アクセス・最寄り駅 | 中古賀島バス停より桜馬場方面へ徒歩5分。マックスバリュー空港通り店隣り。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 10時00分~17時00分 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ |
8、喫茶まいせん
この投稿をInstagramで見る
お蕎麦も美味しい「喫茶まいせん」です。
場所は大村市弥勒寺町、大村ICから野岳方面へ続く大村レインボーロード沿いにあります。おおむら夢ファームシュシュの近くです。
山小屋風の外観を入ると落ち着ついた雰囲気の店内には、カウンター席の他、テーブル席もあります。
こちら、コーヒーもさることながら、手打ちの十割蕎麦が食べられるお店。店主のこだわりの蕎麦は絶品との口コミが多くあります。他にカレーなどのメニューもあるようです。
店主夫妻が優しいとの声も多数。是非、ドライブに立ち寄りたいお店です。

喫茶まいせんの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 20 | ![]() |
食べログ | 3 | ![]() |
Retty | 0 | 口コミ無し |
口コミの数は少ないもの、全て高評価でした。

店舗情報
店名 | 喫茶まいせん |
住所 | 〒856-0005 長崎県大村市弥勒寺町177−1 |
電話番号 | 0957-55-0771 |
アクセス・最寄り駅 | 大村レインボー道路沿い。おおむら夢ファームシュシュの近く。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11時45分~18時00分 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 不明 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | 無し |
9、WARANAYA FARM&CAFE
この投稿をInstagramで見る
古い納屋を改装したカフェレストラン、その名も「WARANAYA FARM&CAFE」です。
場所は大村市東大村。のんびりとした山の中にあります。大村駅から車で約15分程の距離で近隣には有名な松本ツツジ園があります。
こちら、地産地消、有機栽培にこだわりのあるお店。
美味しいと評判の窯焼きのピザ、パスタ等のランチメニュー他、
ティラミスなどのデザートメニューもあります。
山羊や馬も近くで飼われていて、子供たちも喜びそうな楽しい空間です。
日常を離れてのんびりした世界に浸れそうなメルヘンチックなお店です。

WARANAYA FARM&CAFEの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 107 | ![]() |
食べログ | 18 | ![]() |
Retty | 8 | ![]() |
「料理が美味しい」、「再訪したい」との口コミが多くあります。

店舗情報
<画像引用元:公式facebookより>
店名 | WARANAYA FARM&CAFE |
住所 | 〒856-0032 長崎県大村市東大村1−1880−72 |
電話番号 | 0957-50-2276 |
アクセス・最寄り駅 | 大村駅から車で約15分。松本ツツジ園から約350m |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11時00分~17時00分 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | 1000円~ |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | https://waranaya.com/ |
10、喫茶 のたね
この投稿をInstagramで見る
アットホームなお店「喫茶 のたね」です。
場所は大村市杭出津2丁目。大村市水道局の近くで「寿楽 いけ洲割烹」の隣です。
こちらでは、自家焙煎のコーヒーやスパイスの効いたインド風カレー・軽食が楽しめます。
早朝7:30からオープンしており、お手頃価格のモーニングも好評です。
ランチの定食もとてもリーズナブルとの口コミもあります。
お一人様でも気軽に入りやすい、落ち着いたお店です。

喫茶 のたねの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 9 | ![]() |
食べログ | 1 | ![]() |
Retty | 0 | 口コミ無し |
目立った悪い口コミはありませんでした。

店舗情報
店名 | 喫茶 のたね |
住所 | 〒856-0828 長崎県大村市杭出津2丁目595 |
電話番号 | 0957-53-8609 |
アクセス・最寄り駅 | 大村市水道局から徒歩約4分。「寿楽 いけ洲割烹」の隣です。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 7時30分~21時00分 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ |
11、Retro Hawaii Cafe
この投稿をInstagramで見る
自然を感じながらゆったりできるお店「Retro Hawaii Cafe」です。
場所は大村市日泊町、山の上の高台にあり、大村駅から車で約20分の距離にあります。
こちら、大村湾を一望できる眺めの良いカフェ。
自然を満喫しながらゆっくり美味しいコーヒーが楽しめると好評です。
可愛い保護猫もいるようで、猫好きの方にはさらに嬉しいポイントですね。
街を離れてゆったりとした時間を満喫できそうなお店です。

Retro Hawaii Cafeの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 14 | ![]() |
食べログ | 0 | 口コミ無し |
Retty | 0 | 口コミ無し |
口コミ数は少ないですが、低評価の口コミは見当たりませんでした。

店舗情報
この投稿をInstagramで見る
店名 | Retro Hawaii Cafe |
住所 | 〒856-0846 長崎県大村市日泊町1544−1 |
電話番号 | 090-2391-5737 |
アクセス・最寄り駅 | 大村駅から車で約20分 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 不明 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | https://www.genki-kobo.jp/ |
12、喫茶ママン maman
ランチのコスパが良いと評判の店「喫茶ママン maman」です。
場所は大村市古賀島町、田川自動車教習所の道路を挟んで向かいです。
こちらは日替わりのランチがリーズナブルということで人気のようです。
その他にも、ナポリタンやミートソース、炒飯、カレーといったメニューもあります。
アットホームな雰囲気で、居心地が良さそうなお店ですね。

喫茶ママン mamanの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 7 | ![]() |
食べログ | 2 | ![]() |
Retty | 0 | 口コミ無し |
口コミは少ないものの、高評価ばかりでした。

店舗情報
店名 | 喫茶ママン maman |
住所 | 〒856-0817 長崎県大村市古賀島町1441−2 |
電話番号 | 0957-54-8435 |
アクセス・最寄り駅 | 田川自動車教習所向かい |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11時00分~18時00分 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | 無し |
13、長崎スコーコーヒーパーク
この投稿をInstagramで見る
観光地としても有名な「長崎スコーコーヒーパーク」です。
場所は大村市寿古町。国道34号線沿いで「空港北口」交差点から100メートルほどの距離にあります。
こちらは敷地内にコーヒーを栽培している温室があり、コーヒーを色んな角度から楽しめる施設となっています。
ランチはトルコライスやコーヒーで炊いたご飯を使った「コーヒーピラフ」などのメニューが有り、ライスとコーヒーがお代わりできるのも嬉しいポイント。
また、フレンチトーストやパフェ、パンケーキなど、コーヒーにぴったりのデザートメニューも充実しています。
シーボルトや遊女が描かれたオリジナルのカップも華やかで、一層コーヒーが美味しく感じられます。
コーヒー好きの方には是非一度訪れてほしいお店です。

長崎スコーコーヒーパークの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 111 | ![]() |
食べログ | 19 | ![]() |
Retty | 3 | ![]() |
さすが専門店だけあって、「コーヒーが美味しい」との口コミが沢山ありました。

店舗情報
店名 | 長崎スコーコーヒーパーク |
住所 | 〒856-0801 長崎県大村市寿古町813−1 |
電話番号 | 0957-55-4850 |
アクセス・最寄り駅 | 国道34号線沿いに有り、「空港北口」交差点から100メートル。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 10時30分~21時00分 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ |
14、タロー
この投稿をInstagramで見る
老舗喫茶店「タロー」です。
場所は大村市東本町。アーケードからすぐの所にあります。
レトロな店内にはカウンター席の他、テーブル席も有ります。
唐揚げ定食が美味しいとの評判が多いですが、スパイシーなカレーやカツ丼も人気です。
ボリュームもたっぷりのようです。
そしてもちろん、サイフォンで丁寧に淹れてくれるコーヒーも美味。
懐かしい雰囲気の店内で癒やされるお店です。

タローの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 42 | ![]() |
食べログ | 5 | ![]() |
Retty | 0 | 口コミ無し |
ほとんど高評価ばかりでした。地元に愛されていることが感じられる口コミが多かったです。

店舗情報
店名 | タロー |
住所 | 〒856-0831 長崎県大村市東本町369 |
電話番号 | 0957-52-2642 |
アクセス・最寄り駅 | アーケード近く。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 10時00分~23時00分 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 不明 |
公式ホームページ | 無し |
15、カフェ’わら
この投稿をInstagramで見る
こだわりのカレーとコーヒーのお店「カフェ’わら」です。
場所は大村市池田1丁目。大村インターから車で数分の距離で、県道257号線沿い、ドラッグコスモス池田店の近くにあります。
店内はカジュアルな雰囲気ながらゆとりもあり、カウンター席、テーブル席があります。
カレーは「ルー(3種類)」「辛さ」「ご飯の量」を好みにカスタマイズして注文できるのが
特徴です。
無農薬のお米や卵を使うなど、素材にも安心安全のこだわり有り。
飲み物もお店オリジナルのコーヒー「わらブレンド」他、ジュースやアルコールまで揃っており、
子供から大人まで幅広い層で楽しめそうなお店です。

カフェ’わらの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 45 | ![]() |
食べログ | 5 | ![]() |
Retty | 5 | ![]() |
目立った悪い口コミはありませんでした。「マスターのおしゃべりも良い」との口コミが数件ありました。

店舗情報
店名 | カフェ’わら |
住所 | 〒856-0026 長崎県大村市池田1丁目48−1 |
電話番号 | 0957-51-0787 |
アクセス・最寄り駅 | 県道257号線沿い、ドラッグコスモス池田店近く。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 【昼】11時00分~15時00分【夜】17時00分~21時00分 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 金曜日 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | https://cafewara.jimdofree.com/ |
16、ピース
この投稿をInstagramで見る
アットホームな雰囲気のお店「ピース」です。
場所は大村市今富町。住宅地の中にあります。大村駅から車で15分程の距離です。
落ち着いた木の温もりを感じられる店内には、カウンター席とテーブル席があります。
ランチの定食メニューの他、デザート、飲み物等のメニューがあり、
中でもコーヒーは特に美味しいとの口コミが複数あります。
ゆったりとした時間が過ごせそうな場所です。

ピースの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 19 | ![]() |
食べログ | 1 | ![]() |
Retty | 0 | 口コミ無し |
「アットホームな居心地の良い空間」との声が複数ありました。

店舗情報
店名 | ピース |
住所 | 〒856-0018 長崎県大村市今富町1055−1 |
電話番号 | 0957-55-3955 |
アクセス・最寄り駅 | 大村駅から車で約15分 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11時00分~21時00分 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | 不明 |
17、nijimaru
この投稿をInstagramで見る
可愛らしい雰囲気のお店「nijimaru」です。
場所は大村市東三城町。大村駅から徒歩5分です。
席数は少ないですが、その分こじんまりとした隠れ家的な落ち着いた雰囲気が
味わえます。
丁寧に淹れられた美味しいコーヒーと手作りの温もりが感じられるスイーツ
が楽しめるとあって、女性を中心に人気のようです。ランチやパンとコーヒーのセットもあります。
店員さんも親切との口コミも♪
駅も近いということもあり、是非一度訪れてみたいお店です。

nijimaruの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 12 | ![]() |
食べログ | 0 | 口コミ無し |
Retty | 0 | 口コミ無し |
口コミの数は少ないですが、全て高評価でした。

店舗情報
店名 | nijimaru |
住所 | 〒856-0826 長崎県大村市東三城町12−1 1 A |
電話番号 | 070-7640-7453 |
アクセス・最寄り駅 | JR大村駅から徒歩5分 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11時00分~19時00分 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ |
18、Epice
この投稿をInstagramで見る
小さいながら素敵な存在感を放っているカフェ「Epice」です。
場所は大村市東本町。大村駅から徒歩3分の距離です。
6坪8席と決して広くはない店内ですが、店主のシンプルなこだわりが感じられます。
エスプレッソやドリップコーヒー等の充実した飲み物メニュー他、マフィン・ケーキなどのデザートもあります。
また、ランチタイムに提供されるこだわりのスパイスカレーもラッシー付きで美味しいと評判です。
駅近でほっと一息つきたいときに寄りたいお店です。

Epiceの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 18 | ![]() |
食べログ | 0 | 口コミ無し |
Retty | 0 | 口コミ無し |
口コミ数は少ないものの、概ね高評価でした。

店舗情報
店名 | Epice |
住所 | 〒856-0831 長崎県大村市東本町458 |
電話番号 | 0957-54-8731 |
アクセス・最寄り駅 | JR大村駅から徒歩3分 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11時30分~16時00分 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し。近隣に有料パーキング有り |
公式ホームページ | http://www.epice.info/ |
19、cafe miraino
この投稿をInstagramで見る
図書館カフェ「cafe miraino」です。
場所は大村市東本町。ミライon図書館の館内にあり、18で紹介した「Epice」の系列店です。
ガラス張りの明るい店内には、カウンター席とテーブル席があります。
多種多様なコーヒー・ドリンクメ・デザートの他、季節のスープとご飯(またはパン)のセットメニューも人気です。
図書館での読者や勉強の息抜きに立ち寄りやすいお店です。

cafe mirainoの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 4 | ![]() |
食べログ | 0 | 口コミ無し |
Retty | 1 | ![]() |
口コミ数はまだ少ないです。量の割に値段が高いという声もありました。

店舗情報
<画像引用元:お店のfacebookより>
店名 | cafe miraino |
住所 | 〒856-0831 長崎県大村市東本町481 |
電話番号 | 0957-569399 |
アクセス・最寄り駅 | ミライon図書館内。JR大村駅から徒歩5分。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 10時30分~20時00分 10時30分~18時00分(土日祝) |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | https://www.cafe-miraino.jp/ |
20、一瀬珈琲
この投稿をInstagramで見る
自家焙煎の店「一瀬珈琲」(いちのせコーヒー)です。
場所は大村市松並2丁目。国道34号線・松並交差点から大村警察署方面に進んですぐの所にあります。
店内にはテーブル席が数席あるほか、畳の部屋もあるようです。
さすが専門店だけあって、色んな種類のコーヒーメニューが楽しめます。価格もリーズナブルで、トーストやデザートもあるのも嬉しいポイントです。
ちなみに金曜日はコーヒー豆特売日とのこと。お店で気に入った味があれば、買って帰られるのも良いです。
詳しくない初心者にも優しく教えてくれるとの口コミもあり、
気軽に立ち寄って見たくなるお店です。

一瀬珈琲の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 22 | ![]() |
食べログ | 1 | ![]() |
Retty | 4 | ![]() |
高評価が大半でした。オーナー夫妻が優しいとの口コミもありました。

店舗情報
店名 | 一瀬珈琲 |
住所 | 〒856-0814 長崎県大村市松並2丁目184−9 松並 ハイツ 1F |
電話番号 | 0957-56-8285 |
アクセス・最寄り駅 | 国道34号線・松並交差点すぐ。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 木曜日、9時00分~20時30分 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り有り |
公式ホームページ |
その他の大村市の主なカフェ一覧
マンゴーカフェ | 長崎県大村市陰平町270番地 |
木のコトカフェ | 長崎県大村市富の原2丁目855−1 |
Dカフェ | 長崎県大村市諏訪3丁目73ー2 |
星乃珈琲店 長崎大村店 | 長崎県大村市幸町25−19 |
シーライフ | 長崎県大村市富の原1丁目1442−12 |
Cokiri Cafe | 長崎県大村市小路口本町463−1 |
キャットナップ珈琲 | 長崎県大村市池田1丁目224−3 |
路地裏ベーカリーカフェ ロージ | 長崎県大村市竹松本町682−10 |
SAKURAプラス | 長崎県大村市本町438−1 |
ひみこカフェ | 長崎県大村市東大村2丁目1117−8 |
スターバックスコーヒー 長崎大村店 | 長崎県大村市幸町25−32 |
イタリアントマトカフェJr. イオン大村SC店 | 長崎県大村市幸町25−200 イオン大村1F |
フィーカコーヒー | 長崎県大村市坂口町520−2 |
tateto × poet | 長崎県大村市松原1丁目477−6 |
スターバックスコーヒー 長崎空港店 | 長崎県大村市 箕島町593 長崎空港ビルディング |
カフェ&バー 黒猫 | 長崎県大村市杭出津3丁目386−1 |
諫早にもオシャレなカフェがたくさんある!
ジモハック長崎では、諫早市のカフェもこちらの記事で紹介しています。オシャレなお店がいっぱいありますよ。是非参考にしてください♪
まとめ
以上、今回は大村市で人気のおすすめカフェ20選をご紹介しましたが、いかがでしたか?
市内全域に、個性的でバラエティに富んだカフェがたくさんある街だなぁと感じました。
2022年には九州新幹線西九州ルートの開業も予定されていることもあって、今後益々楽しい街になっていきそうな予感♪
是非訪れてみてくださいね!
めぐみ
最新記事 by めぐみ (全て見る)
- 大村市で人気のおすすめカフェ20選!オシャレで子連れOKのカフェを紹介 - 2020年6月18日
- 諫早市で人気のおすすめカフェ20選!オシャレで子連れOKのお店も紹介 - 2020年6月6日
- 佐世保市おすすめの長崎ちゃんぽん10選!ミシュランの名店から深夜OKのお店まで紹介 - 2020年6月2日
この記事へのコメントはありません。