
長崎県佐世保市の人気レモンステーキ7選を紹介します!
米軍基地があり、アメリカンな雰囲気が漂う街・佐世保。
その佐世保を語る上で欠かせない名物・レモンステーキ。
分厚いステーキ肉を薄切りにして、さっぱりと食べられるようにと、日本人の口に合うよう開発された日米融合メニューです!
今回は美味しいレモンステーキのお店7店をご紹介します!
JIMOHACK長崎では、私たち編集部の主観の評価だけではなく、客観的な評価も参考にして頂くために、口コミ評価は大手クチコミポータルサイトなどの「口コミ件数」や「星の数」を参照にまとめています。(※小数点以下四捨五入 ※Rettyは☆3が最高)
目次
佐世保市で美味しいおすすめの人気レモンステーキ7選
1.時代屋
この投稿をInstagramで見る
レモンステーキの生みの親の店として有名な「時代屋」です。
場所は佐世保市吉福町、佐世保三川内インターチェンジ入口から国道202号線沿いを車で佐世保市街地方面に約1km進んだ所にあります。
酸味があり、さっぱりとした味が楽しめると好評のレモンステーキセット(スープ・サラダ・ライス付)の他、よりお肉を増量させたスペシャルレモンステーキセットもあります。
お子様用のレモンステーキもあり、親子で楽しめるのも良いですね。
さらに、「ライスと肉を絡めて食べる」「鉄板の中にライスを入れてソースと合わせて食べる」等、写真付でレモンステーキの楽しみ方の案内があるのも佐世保市外からのお客さんにとっては有り難いポイントです。
広い駐車場があり、店内もテーブル席、座敷ともに充実しています。お昼時は混み合うこともありますが、回転も速いようです。

時代屋の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 561 | ![]() |
食べログ | 94 | ![]() |
Retty | 50 | ![]() |
店員さんの対応が素晴らしいとの口コミが多くあります。少数ですが、値段の割にボリュームが少なく感じるとの口コミもありました。

店舗情報
店名 | 時代屋 |
住所 | 〒859-3162 長崎県佐世保市吉福町172−1 |
電話番号 | 0956-30-7040 |
アクセス・最寄り駅 | 佐世保三川内インターチェンジ入口から車で1km。国道202号線沿い。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 11:00~21:00(オーダーストップ) |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | 1500円~ |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日休) |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | http://www.jidaiya.ne.jp/ |
2、れすとらん 門
この投稿をInstagramで見る
落ち着いて食事ができると評判のお店「れすとらん門」です。
場所は佐世保市本島町、四ヶ町アーケードのTWINKLE西沢本店の向かいの路地を入ってすぐの所です。
レモンステーキセットはスープ、サラダ、ライス付。ソースの甘みとレモンの酸味が絶妙と好評です。
高級な雰囲気の内装で個室もあり、ゆったりとした上質な時間を過ごせそうなお店です。

れすとらん門の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 127 | ![]() |
食べログ | 34 | ![]() |
Retty | 18 | ![]() |
レビューの大半は高評価でした。「お肉が上質」とのコメントも複数ありました。

店舗情報
この投稿をInstagramで見る
店名 | れすとらん門 |
住所 | 〒857-0871 長崎県佐世保市本島町3−9 |
電話番号 | 0956-23-5117 |
アクセス・最寄り駅 | 四ヶ町アーケードのTWINKLE西沢本店の向かいの路地を入ってすぐ。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 【昼】11時30分~14時00分【夜】17時30分~21時30分 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | 2000円~ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 不明 |
公式ホームページ | 無し |
3、ステーキサロン アサクラ
この投稿をInstagramで見る
佐世保でも一目置かれる名店「ステーキサロン アサクラ」です。
場所は佐世保市塩浜町、アルカスSASEBOの近くの国道384号線沿いにあり、塩浜郵便局の隣になります。
レモンステーキと言えば薄切り肉が主流ですが、こちらはお肉に厚みがあるのが特徴です。
米軍関係者を始めとする外国人の方にもとても人気で、店内に漂うインターナショナルな雰囲気も佐世保ならでは。
料理は全てセットメニューで、レモンステーキにスープ、サラダ、ライス、コーヒー、デザートが付いてきます。
心ゆくまでステーキを楽しみたい、本格派の方にオススメのお店です!

ステーキサロン アサクラの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 181 | ![]() |
食べログ | 20 | ![]() |
Retty | 15 | ![]() |
レビューは大半が高評価でした。外国人の方からの高評価の書き込みも沢山あります。

店舗情報
店名 | ステーキサロン アサクラ |
住所 | 〒857-0876 長崎県佐世保市塩浜町1−3 |
電話番号 | 0956-24-9077 |
アクセス・最寄り駅 | 国道384号線沿い。塩浜郵便局の隣。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 17時30分~19時30分 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | 3000円~ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
公式ホームページ | 公式instagram |
4、蜂の家
この投稿をInstagramで見る
佐世保を代表する老舗「蜂の家」です。
場所は四ヶ町アーケードにあります。
長崎和牛を使用したレモンステーキは単品とスープ・サラダ・ライスorパン付のセットで楽しめます。
こちらもレモンステーキには珍しく厚みのあるお肉。たっぷりのボリュームでお腹いっぱいになれそうです。
なお、こちらのお店では特製のレモンステーキソースも販売しています。
ソースを買って帰ってお家でお店の味を再現してみるのも良いですね。

蜂の家の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 484 | ![]() |
食べログ | 54 | ![]() |
Retty | 43 | ![]() |
口コミは高評価がほとんどでした。接客が良いとの口コミが沢山ありました。

店舗情報
店名 | 蜂の家 |
住所 | 857-0054 長崎県佐世保市栄町5丁目9サンクル2番館1階 |
電話番号 | 0956-24-4522 |
アクセス・最寄り駅 | 四ヶ町アーケード内。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 11:30~20:00(21:00オーダーストップ) |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | 2000円~ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
公式ホームページ | http://www.hachinoya.net/ |
5、Lemoned Raymond(レモンドレイモンド)
この投稿をInstagramで見る
レモンステーキ専門店「Lemoned Raymond(レモンドレイモンド)」です。
場所は佐世保市上京町、四ヶ町アーケードの眼鏡の正義堂の角を佐世保川方面に進み、最初の交差点を右折した通りにあります。日本海庄やの隣です。
レモンステーキを単品、セット、コースでそれぞれ幅広く楽しめます。
ジュワジュワと鉄板の肉汁がはじける音は迫力満点!食べる直前に店員さんがかけてくれるフレッシュなレモンの香りも良い感じです。
こちらのお店でレモンステーキの新しい食べ方として提供されているメニューが「レモンライス」。
鉄板にステーキと共にライスが乗ったものでで、ソースを絡めてお肉と一緒に頂きます。
レモンステーキ好きの方は是非トライしてみてください!

Lemoned Raymond(レモンドレイモンド)の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 212 | ![]() |
食べログ | 14 | ![]() |
Retty | 30 | ![]() |
店員さんの接客態度が良いとの口コミが複数ありました。待たされることがあるとの口コミも散見されました。

店舗情報
<画像引用元:公式facebookより>
店名 | Lemoned Raymond(レモンドレイモンド) |
住所 | 〒857-0872 長崎県佐世保市上京町6−6 |
電話番号 | 0956-59-8959 |
アクセス・最寄り駅 | 四ヶ町アーケードからすぐ。日本海庄やの隣。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 【昼】11時30分~14時30分【夜】17時30分~22時00分 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | 1500円~ |
定休日 | 不明 |
駐車場 | 不明 |
公式ホームページ | 公式facebook |
6、ステーキハウスらんぷ
この投稿をInstagramで見る
レトロな雰囲気が何とも味わい深い老舗「ステーキハウスらんぷ」です。
場所は佐世保市山県町で四ヶ町から徒歩数分。セントラルパーキングの裏手にあります。
広いカウンター席の他、テーブル席もあり、趣がある中にもすっきりとした清潔感のある店内です。
こちらの味付けは塩コショウとレモンのみ。シンプルで上質な美味しさを感じられるレモンステーキが楽しめます。
ミニサラダ付き長崎和牛レモンステーキ他、よりしっかりお腹に入れたい方にはスープ、サラダ、パン(orライス)、コーヒー(orアイスクリーム)が付いたセットのコースもあります。
深夜遅くまで営業していますので、「シメ」に本格派ステーキを頂くのも良いですね♪

ステーキハウスらんぷの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 59 | ![]() |
食べログ | 7 | ![]() |
Retty | 6 | ![]() |
レビューに目立った悪評価はありませんでした。

店舗情報
店名 | ステーキハウスらんぷ |
住所 | 〒857-0878 長崎県佐世保市山県町3−23 |
電話番号 | 0956-23-2334 |
アクセス・最寄り駅 | 四ヶ町から徒歩数分。セントラルパーキング裏手。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 【月-木】18時00分~翌2時00分(L.O.翌1:00)
【金-土】18時00分〜翌4時00分(L.O.翌3:00) |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | 3500円~ |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無し |
公式ホームページ | 無し |
7、レストラン本陣
この投稿をInstagramで見る
アットホームな老舗洋食屋「レストラン本陣」です。
場所は佐世保市干尽町にあり、佐世保みなとインターから車で5分。佐世保市中央卸売市場の向かい側にあるデイリーヤマザキ佐世保港インター店の隣です。
ハンバーグで有名なこちらのお店ですが、「とろけるように柔らかい」との評判のレモンステーキも人気です。スープ、サラダ、ライス(orパン)が付き、充分ボリュームがあります。
カウンター席、テーブル席、座敷席と充実していますので、お一人様でも、ファミリーでも、利用しやすいお店です。

レストラン本陣の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 388 | ![]() |
食べログ | 39 | ![]() |
Retty | 34 | ![]() |
レビューは大半が高評価でした。ボリューム満点という口コミも複数ありました。

店舗情報
店名 | レストラン本陣 |
住所 | 〒857-0852 長崎県佐世保市干尽町5−3 |
電話番号 | 0956-33-1630 |
アクセス・最寄り駅 | 佐世保みなとインターから車で5分。デイリーヤマザキ佐世保港インター店の隣。 |
予約 | 平日のみ可能 |
営業時間 | 【昼】11時15分~14時00分(OS13:45)【夜】17時15分~20時00分(OS19:45) |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | 3000円~ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | https://sasebo-honjin.com/ |
その他、佐世保市でレモンステーキを提供するお店一覧
ロード・レーウ | 長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1 ハウステンボス内タワーシティ |
レモンドレイモンド(させぼ五番街) | 長崎県佐世保市新港町2−1 させぼ五番街 |
長崎和牛指定店 愛山亭 | 長崎県佐世保市本島町7−25 |
CAFE.5 カフェドットファイブ | 長崎県佐世保市万津町7−6 |
レストランはじめ | 長崎県佐世保市矢岳町462 |
ボンサブール | 長崎県佐世保市白南風町8−17 |
海街食堂 | 長崎県佐世保市下京町9−20 |
九十九島海遊 | 長崎県佐世保市鹿子前町1058−1 |
桔梗屋 | 長崎県佐世保市鹿子前町1129 |
ロータスカフェ | 長崎県佐世保市光月町8−17 |
ローカリズム ぽーる | 長崎県佐世保市常盤町8-8 富士国際ホテル10F 10階 |
居酒屋 頑固 | 長崎県佐世保市京坪町2−5 |
ラヴァンドル | 長崎県佐世保市ハウステンボス町6 ホテル日航ハウステンボス |
ガスライト参番館 | 長崎県佐世保市栄町3−22 |
nobu | 長崎県佐世保市上京町6−23 1 階 |
まとめ
以上、佐世保名物レモンステーキのお店をご紹介しましたが、いかがでしたか?
各店、ソースや肉の厚みに個性・こだわりがあって、いろんなお店を食べ比べして、マイベストを探すのも面白そうだと感じました。
また、「お肉をご飯に巻いて食べる」、「残ったタレにご飯を入れてソースと絡めて食べる」、などレモンステーキならではの斬新な食べ方もとても楽しいですよね(^^)
是非、佐世保にレモンステーキを食べにお越しくださいー!
めぐみ
最新記事 by めぐみ (全て見る)
- 大村市で人気のおすすめカフェ20選!オシャレで子連れOKのカフェを紹介 - 2020年6月18日
- 諫早市で人気のおすすめカフェ20選!オシャレで子連れOKのお店も紹介 - 2020年6月6日
- 佐世保市おすすめの長崎ちゃんぽん10選!ミシュランの名店から深夜OKのお店まで紹介 - 2020年6月2日
この記事へのコメントはありません。