
パートナー企業様には、貴社の集客や売り上げアップに役に立つ特典を多数ご用意しています。
この記事では、JIMOHACK長崎県版のパートナー企業になって頂いた際のメリットや宣伝及び集客効果、参加特典について解説しています。
もし、長崎で自社、自店の自慢のサービスや商品をもっと多くの方に知って欲しい、認知してもらいお客さんを増やしたい!
そうお考えなら、JIMOHACK長崎県版とのパートナー契約は魅力に感じて頂けると確信しております。
目次
そもそも、JIMOHACK長崎の企業パートナーって何?
JIMOHACK長崎の企業パートナーとは、この「JIMOHACK長崎」の運営を支援して頂ける企業、または個人の方を指しています。
JIMOHACK長崎のモットーは、
「長崎をWEBの力でもっと、もっと面白く」
を掲げて運営しています。
長崎県で活躍する会社やお店をWEBの力を使ってPRすることで、長崎はもとより長崎県外の方にも認知してもらい、長崎を盛り上げていくことをミッションとして取り組んでいます。
長崎にお住まいの方や観光客の方が長崎で何かお店などの情報を調べるときに、スマホやSNSで検索することで調べることがほとんどです。
ですが、出てくる情報が十分でなかったり、正確な情報ではない、古い情報で困った。そんな経験をすることが多々あります。
それでは折角の長崎の魅力を伝えることができません。
JIMOHACK長崎は、地場で頑張る企業やお店、また個人やおすすめのスポットを可能な限り、正確に最新でわかりやすく伝えることを目指したいのです。
JIMOHACK長崎のパートナーになって頂く事で、当サイトへのバナー広告、記事広告など様々な広告枠を利用して、JIMOHACK長崎の読者へとアナタのサービスや商品、そして想いをお届けすることができます。
また、当サイト以外にもJIMOHACK長崎のインスタやツイッター、YouTubeやフェイスブック、さらには当サイト編集長が主催を務めるコミュニティ(長崎カフェ会、長崎読書会など)でも、PRすることが可能です。
JIMOHACK長崎では、長崎県で頑張る企業、お店、各種団体や個人の方など、長崎に向けてPR活動を行いたいパートナーを募集しています。
直接、JIMOHACK長崎の編集部員がアナタの会社やお店に伺い、取材や撮影をさせて頂き、その魅力をたくさんのユーザーへ届くように最大限PRさせて頂きます。
そのためには運営を支援して頂けるパートナー様の力が必要です。
当サイトへのバナー広告や記事広告以外にも魅力的な支援特典をご用意しております。
企業や店舗、各種団体や個人の方であれば、原則どなたでもエントリー可能です。

そのお礼として、当サイトを運営するホームページ制作やWEB集客代行を得意とする弊社がWEBマーケティングの力を使って、あなたのビジネスの集客のお手伝いをさせていただきます!
パートナー参加料金と参加特典について
JIMOHACK長崎県版のパートナーになって頂けると、その価格以上の様々なメリットをご用意しています。
4つのプランに分かれていますので、お好みの支援プランをお選びください。
パートナープランA(記事広告プラン)
パートナープランA:月額12,800円(※TAX込。年間契約のみ)
パートナープランAは、JIMOHACK長崎県版に、記事広告を掲載できるプランとなります。
記事の内容はご要望を伺った上で、弊社からも提案させて頂きます。
掲載する記事のタイプは「レビュー記事」「取材記事」の2パターンを作成させて頂きます。
記事の制作期間は、取材から執筆まで約2週間~3週間程度を目安でお考え下さい。
当ライターが制作する記事は、全て検索からの貴社(貴店)へのアクセスを増やすためのSEOに特化した記事を作成させて頂きますので、GoogleやYahooなどの検索エンジンからの見込み客の集客が期待できます。
例えば、長崎市の長崎駅周辺にあるラーメン屋さんの記事を作成した場合は「長崎市+ラーメン」「長崎駅前+ラーメン」などと検索した際に上位表示できるように作成します。
(※ただし、検索順位の保証はしておりません)

パートナープランB(記事広告+ローカルSEO(MEO)対策)
パートナープランB:月額29,800円(※TAX込。年間契約のみ)
プランBは、プランAと同様の記事広告の掲載に加えて、Googleマップ(ローカルSEO)対策をセットで提供させて頂くプランです。
最近のお店をネットで調べる際の流れとしては、「地域+業種名」で検索して最初に表示されることが多いGoogleマップ上から来店や問い合わせへと流れるケースが主流になってきています。
また、以前は食べログなどの口コミを参考にすることが多かったですが、今ではGoogleの口コミを参考にしているユーザーが圧倒的に増えてきているのです。
そして、紙媒体から情報を得ることは相当減ってきている状況です。
ですので、地域に特化したローカルSEO対策、すなわちGoogleマップ上で上位表示するための対策は長崎で対面型のお店をやられている事業主様には必須の対策といえます。
上記のように例えば、「佐世保 ラーメン」と検索すると、上の画像のようにGoogleマップと一緒に3店舗ほどお店が表示されると思います。
この3店舗に表示させることで、検索したユーザーからの来店やお問い合わせ、また認知度は物凄く上昇することがわかっています。
東京などではどの店舗も対策している状況ですが、長崎県のようなローカル地域では、まだこのGoogleMAP対策を意識している企業、店舗は多くありません。
ですので、地域や業種によっては集客面や認知度でライバルと大きく差をつけることが出来るチャンスです!
※プランBは性質上、1商圏につき原則、1社制となります。該当の商圏にすでに他のジモハックパートナー様がいる場合は、お断りする可能性があります。

パートナープランC(記事広告+ローカルSEO+ホームページ制作)
パートナープランC:初回15万円、月額29,800円(※TAX込。年間契約/毎月3社限定)
パートナープランCは、プランBの記事広告とローカルSEO対策(GoogleMap対策)に加えて、集客重視型のホームページをセットで提供させて頂くプランです。
ジモハックを運営する弊社は、元々は集客に特化したホームページ制作の会社でもあります。
通常29,8万円で提供している集客重視型ホームページをプランCを半額の制作費で提供させて頂きます。
未だに長崎のようなローカル地域では、ホームページを持たない事業主様が多いですが、現在の情報を得る手段は全てスマホなどを使ったネットで情報を取得する時代です。
そんな時代にスマホ集客のためのホームページを持っていないのは論外です。
地域に根付いたビジネスをするには、ホームページを持つのは当たり前。紙媒体だけで何とかなっていた時代は終わりを告げています。
ジモハックパートナー様には特別に弊社が制作する集客に特化した「売れるホームページ」を半額の料金で制作します。

パートナープランD(※TAX込。記事広告+ローカルSEO+ホームページ制作+PR動画制作)
パートナープランD:初回50万円、月額29,800円(※TAX込。年間契約/毎月1社限定)
プランDは、プランCに加えて「PR動画制作」をセットで提供させて頂くプランとなります。
最近ではテレビCMよりもYouTubeに動画をアップした方が認知度が高く集客力が上がるのはご存知でしょうか?
私たちもそうですが、今はテレビを見る時間よりもスマホを見ている時間の方が長いという方がほとんどです。
特に40代以下の世代は情報の取得先がテレビからYouTubeを始めとしてSNSに完全に切り替わっています。
そのような時代に対応していくためには、企業やお店、個人でもYouTubeチャンネルを持ち、そこで自分のビジネスをPRしていく必要があります。
まだ、長崎のようなローカル地域ではそこまでの企業やお店は少ないですが、だからこそ今がチャンスです。
JIMOHACK長崎のパートナーになって頂ける企業、または個人の方には、特別にPR動画の制作をさせて頂きます。
弊社には、専属の動画制作専門の担当者が付いていますので、御社のご要望に添えながらも「オシャレで、なおかつ伝えたいことがしっかりと伝わる」そんなYouTube動画を制作し、提供させて頂きます。
記事広告にローカルSEO(GoogleMap対策)、集客型ホームページに今後必須の動画広告を踏まえたオールインワンの最強プランです。
しかも、一般的な業者に依頼するよりも破格の料金設定となっています。
JIMOHACK長崎の企業パートナーになって頂ける方への毎月1組だけの特別プランです。

お問い合わせ、ご相談はお気軽にどうぞ!
上記の4つのプランがJIMOHACK長崎の企業パートナープランとなります。
尚、企業パートナープランの料金は予告なく変更することがあります。
もし、アナタが自分のお店(または会社)を長崎の地元の人たちはもとより、観光客などにPRしたいのであれば、JIMOHACK長崎とパートナーになってみませんか?
JIMOHACK長崎は全力で地元長崎で頑張るあなたを応援します^^。
