
長崎県佐世保市の美味しい人気のうどん屋さん7選を紹介します!
夏は冷たく、冬は温かく、喉ごしつるっと美味しいうどん。澄み切ったお出汁も相まって、
ついつい食べたくなる優しい味、私も大好きです(^^)
今回は、早朝、ランチ、夜・・・オールタイムで食べたくなる佐世保市のうどん屋さんをご紹介します!
JIMOHACK長崎では、私たち編集部の主観の評価だけではなく、客観的な評価も参考にして頂くために、口コミ評価は大手クチコミポータルサイトなどの「口コミ件数」や「星の数」を参照にまとめています。(※小数点以下四捨五入 ※Rettyは☆3が最高)
目次
佐世保市で美味しい人気のうどん屋さん7選
1、あごだしうどん 匠庵(しょうあん)
この投稿をInstagramで見る
美味しいあごだしうどんが食べられると評判の「あごだしうどん 匠庵」です。
場所は佐世保構内です。
あごと羅臼昆布をベースとした透き通っただしに、店内で製麺されたというコシのある打ちたての麵が楽しめます。
一番人気は「黒毛和牛肉とごぼう天うどん」。他にも「海老天と平戸産生わかめうどん」、「とり天鬼おろしぶっかけ」等も好評です。
すっきりとした清潔感溢れる店内で、天然の滋味溢れる美味しいお出汁のうどんが食べられるとあって、
駅に用事がなくても、わざわざ足を運びたくなるようなお店です。

あごだしうどん 匠庵の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 61 | ![]() |
食べログ | 6 | ![]() |
Retty | 7 | ![]() |
レビューはほぼ高評価ばかりでした。あごだしスープが美味しいとの口コミが多くありました。

店舗情報
店名 | あごだしうどん 匠庵 |
住所 | 〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町21−1 |
電話番号 | 0956-23-3316 |
アクセス・最寄り駅 | JR佐世保駅構内 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 11時00分~19時45分 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 不明 |
公式ホームページ | 公式facebook |
2、牧のうどん 三川内店
この投稿をInstagramで見る
長年根強い人気を誇る「牧のうどん 三川内店」です。
場所は佐世保市三川内本町、国道35線沿いで、三川内小学校入口交差点近くです。
こちらは、安く、たっぷりのボリュームが魅力。
ネギも入れ放題、漏れなく追加のダシも付いてくると言うサービスも嬉しい。
座敷もあり、ファミリーでも、お一人様でも利用しやすい便利なうどん屋さんです。
人気店ですが、回転も速いので気兼ねなく利用できます。

牧のうどん 三川内店の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 815 | ![]() |
食べログ | 36 | ![]() |
Retty | 32 | ![]() |
「美味しい!早い!安い!」との口コミがたくさんありました。

店舗情報
店名 | 牧のうどん 三川内店 |
住所 | 〒859-3151 長崎県佐世保市三川内本町47−1 |
電話番号 | 0956-30-7311 |
アクセス・最寄り駅 | 国道35線沿い。三川内小学校入口交差点近く。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 10時00分~22時30分 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | 不明 |
3、浩ちゃんうどん
この投稿をInstagramで見る
繁華街にある五島うどんが食べられるお店「浩ちゃんうどん」です。
場所は佐世保市上京町、映画館シネマボックス太陽近くで、セブンイレブン島地町の通りを挟んで向かい側です。
溶き卵を絡めて頂く釜揚げの「地獄だき」他、美味しいあごだしスープの「浩ちゃんうどん」、
ごぼ天うどん、わかめうどん等、メニューも充実しています。
こちら営業時間が20時~翌日6時という有り難いお店。
深夜に、早朝に、ふらりと訪れるのにはもってこいのお店です。
ちなみに、うどんだけでなく、カレーやオムライスも美味しいらしいという噂が。
他のメニューもかなり気になります。

浩ちゃんうどんの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 31 | ![]() |
食べログ | 4 | ![]() |
Retty | 6 | ![]() |
レビューの数は少ないものの、目立った低評価はありませんでした。

店舗情報
店名 | 浩ちゃんうどん |
住所 | 〒857-0872 長崎県佐世保市上京町7−1 |
電話番号 | 0956-24-4743 |
アクセス・最寄り駅 | 佐世保駅から徒歩10分。映画館シネマボックス太陽近くでのセブンイレブン島地町の通りを挟んで向かい側。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 20時00分~翌6時00分 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 不明 |
公式ホームページ | 無し |
4、うどんの庄ゆたか
この投稿をInstagramで見る
ゆったりとした広い店内でファミリーに人気の「うどんの庄ゆたか」です。
場所は佐世保市大塔町の国道35線沿いで、紳士服のフタタの奥になります。
なんといってもこちらの名物は、「どんちゃんこ」。
野菜たっぷりちゃんぽんスープにうどん麵という組み合わせで、お腹いっぱいになれます。味は醤油味・味噌味の2種。です
その他にも、海老天・わかめ・かまぼこ・ネギ等がたっぷりのった「ゆたかうどん(910円)」、カレーうどん、ごぼううどんなどの単品メニューの他、丼物やお寿司が付いたセットメニューも充実しています。
座敷席が多く、天井の高い店内は子連れでもゆっくりできるお店です。

うどんの庄ゆたかの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 167 | ![]() |
食べログ | 8 | ![]() |
Retty | 2 | ![]() |
いくつか低評価も散見されるものの、概ね高評価レビューが多いです。

店舗情報
店名 | うどんの庄ゆたか |
住所 | 〒857-1161 長崎県佐世保市大塔町1916−13 |
電話番号 | 0956-27-8855 |
アクセス・最寄り駅 | 国道35線沿いで、紳士服のフタタの奥。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11時00分~21時00分 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | なし |
5、五島うどん国見
この投稿をInstagramで見る
森の中にひっそりたたずむ素敵なお店「五島うどん国見」です。
場所は佐世保市潜木町、国道498号線沿いで佐世保から伊万里に向かう途中の国見峠にあります。
お手頃価格で美味しいアゴ出汁の五島うどんが頂けると評判です。
肉じゃが・ごぼう天・山菜の入った趣あふれる「国見うどん」他、山かけやとろろ等
豊富なメニューが揃っています。
お天気が良い日は屋外のテラス席で自然を感じながら食事するのもオススメ。
マイナスイオンを浴びてリフレッシュできます。

五島うどん国見の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 50 | ![]() |
食べログ | 7 | ![]() |
Retty | 1 | ![]() |
高評価が大半で、店員さんの雰囲気が良いとの口コミが多くありました。

店舗情報
店名 | 五島うどん国見 |
住所 | 〒857-0121 長崎県佐世保市潜木町104−1 |
電話番号 | 0956-46-1694 |
アクセス・最寄り駅 | 国道498号線沿い国見峠。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11時30分~17時00分 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | 無し |
6、麺処おおくぼ
この投稿をInstagramで見る
商店街で安くうどんが食べられるお店「麺処おおくぼ」です。
場所は佐世保市島瀬町の四ヶ町アーケード内、親和銀行本店の向かいにあります。
地元の辛子明太子専門店が営んでいるお店で、店舗は明太子店の地下になります。
安価な単品うどんメニュー他、小うどんが付いた丼物のセットも充実しています。
うどん、焼きそば、お好み焼きなどのメニューは持帰りもでき便利。
カウンター席も多く、一人でもふらっと入りやすい雰囲気で、お買い物途中のランチで気軽に利用できるお店です。

麺処おおくぼの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコミ | 1 | ![]() |
食べログ | 5 | ![]() |
Retty | 6 | ![]() |
レビューの数は少ないですが、目立った悪い口コミはありません。

店舗情報
店名 | 麺処おおくぼ |
住所 | 〒857-0806 長崎県佐世保市島瀬町7−8 |
電話番号 | 0956-24-8866 |
アクセス・最寄り駅 | 四ヶ町アーケード内。親和銀行本店向かい。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11:00~17:00(OS16:30) |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | ~1000円 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 不明 |
公式ホームページ | 無し |
7、五十鈴
この投稿をInstagramで見る
昭和50年創業、地元に愛されているお店「五十鈴」です。
場所は佐世保市大和町、イオン佐世保白岳店近くでファミリーマート大和町店の隣です。
カウンター席、テーブル席、座敷席があり、駐車場も広いとあって客層も幅広く
平日は特に、コスパの良い日替わりランチをお得に楽しめるとあって人気です。
夕方5時半からは「うどんや居酒屋メニュー」となり、豊富なお酒、おつまみメニュー他、
夜限定のうどんもあります。
深夜まで営業しているため、ゆっくりシメまで楽しめるうどん店です。

五十鈴の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleのクチコ | 81 | ![]() |
食べログ | 7 | ![]() |
Retty | 2 | ![]() |
レビューに目立った低評価はありませんでした。ランチタイムはお客さんが多いとの口コミが複数ありました。

店舗情報
店名 | 五十鈴 |
住所 | 〒857-1165 長崎県佐世保市大和町98−1 |
電話番号 | 0956-31-0171 |
アクセス・最寄り駅 | イオン佐世保白岳店近く。ファミリーマート大和町店の隣。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 【昼】11時00分~15時00分【夜】17時30分~23時00分 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | 【昼】~1000円 【夜】1000円~ |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | https://isuzu98-1.com/ |
その他の佐世保市の主なうどん屋さん一覧
製麺処杉の家 | 長崎県佐世保市松浦町2−16 |
うちだ屋 早岐店 | 長崎県佐世保市広田3丁目2−1 |
伊予製麺 早岐店 | 長崎県佐世保市早岐1丁目13−11 |
ふか川うどん | 長崎県佐世保市万津町7−8 |
ろじ庵 | 長崎県佐世保市島瀬町8−2 |
丸亀製麺佐世保吉岡 | 長崎県佐世保市吉岡町1816−1 |
はなまるうどん佐世保四ヶ町店 | 長崎県佐世保市上京町5−9 |
一刻屋 | 長崎県佐世保市八幡町2−14 |
めん坊 | 長崎県佐世保市下京町1−8 |
どんぶり屋休兵衛 | 長崎県佐世保市大塔町14−22 |
ムギハンプラス | 長崎県佐世保市島瀬町9−15 |
こだわり製麺 白岳うどん | 長崎県佐世保市白岳町50−1 |
むすび会食堂 | 長崎県佐世保市大宮町4−12 |
まとめ
以上、佐世保市のうどんをご紹介しましたが、いかがでしたか?
一口にうどんと行っても、立地やお店の雰囲気、こだわりが店舗毎に違って面白いなぁと感じました。
季節・時間帯を問わずいつでも食べたくなる心が落ち着く優しい食べ物、うどん。
是非気になったお店に足を運んでみてくださいね(^^)/

めぐみ

最新記事 by めぐみ (全て見る)
- 大村市で人気のおすすめカフェ20選!オシャレで子連れOKのカフェを紹介 - 2020年6月18日
- 諫早市で人気のおすすめカフェ20選!オシャレで子連れOKのお店も紹介 - 2020年6月6日
- 佐世保市おすすめの長崎ちゃんぽん10選!ミシュランの名店から深夜OKのお店まで紹介 - 2020年6月2日
この記事へのコメントはありません。