
今回は長崎市の浦上駅周辺で一人ランチに向いているお店を紹介していきます。
浦上駅周辺といえば、大型複合施設のココウォークがすぐ近くにあるのですが、ランチ時は結構、混んでる上に一人だとちょっと入りづらい・・・そんな方も多いかと思います。
僕もどちらかというと、一人でゆっくりとランチは過ごしたい派なので、あえて人気のお店は外して地元の人しか行かないようなお店を探したりもします^^。
そんな浦上駅周辺で一人ランチに最適な飲食店を今回、ジモハック長崎で厳選して10のお店を紹介しています。
また、少し足を延ばせば、最近どんどんオシャレで人気のお店が出来ている浜口エリアもありますので、そちらも記事の最後の方で少し紹介していきたいと思います。
気になるお店があれば、ぜひランチを食べに行ってみてくださいね!

JIMOHACK長崎では、私たち編集部の主観の評価だけではなく、客観的な評価も参考にして頂くために、口コミ評価は大手クチコミポータルサイトなどの「口コミ件数」や「星の数」を参照にまとめています。(※小数点以下四捨五入 ※Rettyは☆3が最高)
目次
浦上駅周辺の一人ランチにおすすめの飲食店10選
1、江山楼 浦上店
長崎の中華の名店「江山楼」の浦上店さんです。
浦上駅周辺といっても駅から地下道をくぐって、歩道橋で浦上川を渡り、少し歩くのでトータル10分くらいかかるかと思います。
とはいえ、それだけの価値があるお店だと言っていいですよね。
長崎の中華の有名店の中では、こってり系のちゃんぽんです。
スープは濃厚でクリーミーな白濁系。
鶏ガラと様々な魚介類や野菜のうまみが出ていて美味(^^♪
個人的にはちゃんぽんや皿うどんも美味しいですが、チャーハンが絶品ですね。
家庭では絶対に出せない旨さです。
隣の駐車場が使えなくなった上に、アクセスがいいとはお世辞にも言えないですが、浦上駅周辺に来た際に時間に余裕があれば贅沢ランチを味わいたいお店ですね。

江山楼 浦上店の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 302 | ![]() |
食べログ | 80 | ![]() |
Retty | 47 | ![]() |
当然ながら、ちゃんぽんや皿うどん、僕も大好きなチャーハンへの「味の良さ」への口コミは多いです。
ただ、反面、「価格が高い」「駐車場がなくなりアクセスが悪い」「量が減った」などの厳しい口コミがあるのも事実です。

店舗情報
店名 | 江山楼 浦上店 |
住所 | 〒852-8014 長崎県長崎市竹の久保町1−29 |
電話番号 | 095-862-3735 |
アクセス・最寄り駅 | 茂里町電停が最寄り。浦上川方面へ直進し、橋を渡った中村内科を右折。40mほど行った左手側のビル。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | [平日]11:00~14:30 [土日祝]11:00~14:30 17:00~20:30 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | 1000円~ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
公式ホームページ | http://www.kouzanrou.com/ |
2、梁川飯店
<引用:https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42001247/dtlrvwlst/B240752069/#62420381>
長崎西高と地元民に愛される町中華屋さん「梁川飯店」さんです。
浦上駅周辺というには少し遠いかもしれませんが、ココウォークすぐそばの茂里町交差点をブリックホール側に進んで梁川公園目の前にあります。
町中華らしく「安い旨い」がモットーの中華屋さん。
ちゃんぽん、皿うどんはもちろんですが、梁川飯店さんで美味しいと評判なのは「鶏皿うどん」。
僕も幼いころから皿うどんよりも「鶏皿うどん」派なので、1度行ってみたいですね~。
ちなみに、「特製」サイズの皿うどんは長崎西高生のために作られたドカ盛りなので、ご注意を^^;。
すぐ近くには長崎の老舗名店「江山楼」さんがありますが、こちらの梁川飯店さんのコスパには敵いませんね(^^♪

梁川飯店の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 38 | ![]() |
食べログ | 18 | ![]() |
Retty | 14 | ![]() |
口コミをみても「ボリューム」「味の良さ」など良い口コミばかりが目立ちますね。
出前をやっているので、そちらの口コミもいくつか見られました。

店舗情報
店名 | 梁川飯店 |
住所 | 〒852-8014 長崎県長崎市竹の久保町1−4 |
電話番号 | 095-862-5233 |
アクセス・最寄り駅 | 茂里町電停が最寄り。浦上川方面へ直進し、橋を渡った梁川公園の向かい。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | [昼]11:00~14:00 [夜]17:00~20:00 |
お持ち帰り | 出前あり |
予算 | 1000円~ |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | なし |
公式ホームページ | なし |
3、割烹ひぐち 浦上本店
浦上駅前の歩道橋を渡ってすぐ、パチンコのニューまるみつ隣にある老舗「割烹ひぐち 浦上本店」さんです。
地元の方もですが、観光客も多いですし(よく近くに観光バスが留まってます)、慶事や法要などの集まりの際にもよく利用される昭和30年創業の超老舗の飲食店です。
座敷席やカウンター、掘りごたつの席などお店は広く、食事も子供からお年寄りまで幅広く対応できるメニューが充実しています。
人気(というか有名)なのは唐揚げですね。
僕も幼い頃によく食べに連れて行ってもらってましたが、妙に癖になる唐揚げの味は今でもたまに無性に食べたくなります。
お昼からでもアルコール類も提供しており(普通に昼から宴会や一人飲みしている方も多いです)、色々な用途に使い勝手がいいお店です。
駐車場も2時間無料、浦上駅も近くてアクセス抜群。
特に平日ランチは安くてお得なので狙い目ですよ。

割烹ひぐち 浦上本店の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 377 | ![]() |
食べログ | 28 | ![]() |
Retty | 14 | ![]() |
長崎を代表する老舗のお店だけあって口コミも多く、大勢の宴会や集まりに使えて、値段も味も手頃な感じで重宝しているという口コミが目立ちます。
接客面やサービス面に対するちょっと厳しい口コミもありますが、概ね良い評価ではないでしょうか。

店舗情報
店名 | 割烹ひぐち 浦上本店 |
住所 | 〒852-8106 長崎県長崎市岩川町1−10 |
電話番号 | 0120-447-165 |
アクセス・最寄り駅 | 浦上駅前電停が最寄り。パチンコまるみつ浦上店の裏側。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | 1000円~ |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
公式ホームページ | http://www.kappou-higuchi.com/ |
4、インド料理 ビスヌ 長崎店
ココウォークの目の前の信号を渡ってすぐ、住宅ガイドビルの2階にある「インド料理 ビスヌ 長崎店」さんです。
以前はココウォークにあったのですが(リニューアル前の話ですが)、今はこちらで営業しています。
長崎はインド料理屋さんが非常に多いですが、こちらのビスヌさんは福岡を拠点にチェーン展開しているお店です。
お値段は日替わりメニュー以外は1000円超えとランチにしてはちょっとお高めに感じますが、本場の美味しいカレーやインド料理がボリュームたっぷりで頂けるので納得のお値段ですね。
特にナンはめちゃくちゃ美味しいと評判で、ナン目当てにお店にリピートする方もいるのだとか。
お持ち帰りもあるので、近くでお務めの方などにはいいですよね^^。

インド料理 ビスヌ 長崎店の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 69 | ![]() |
食べログ | 3 | ![]() |
Retty | 1 | ![]() |
クチコミでは、ナンの美味しさを筆頭に料理の美味しさやボリュームの良さ、接客のフレンドリーさなどに対する良い口コミが多いです。
強いて言えば、料理提供に少し時間がかかるという口コミもいくつか見ることができました。

店舗情報
店名 | インド料理 ビスヌ 長崎店 |
住所 | 〒852-8105 長崎県長崎市目覚町5−25 住宅ガイドビル2F |
電話番号 | 095-801-8738 |
アクセス・最寄り駅 | 茂里町電停が最寄り。ローソン目覚町店の隣のビルの2階。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
お持ち帰り | 可能 |
予算 | 1000円~ |
定休日 | なし |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキング有) |
公式ホームページ | https://bishnu-group.net/70162/ |
5、生そば 仲正
浦上駅から九州労働金庫長崎支店さんの向かいの信号を渡って、山王公園の目の前にある老舗のお蕎麦屋「生そば 仲正」さんです。
僕は直接お店に伺ったことはないのですが、職場が近くにあったので出前は何度も取ったことがあります。
昔ながらのお蕎麦屋さんといった感じで、お値段も手頃で、何を食べても安定の美味しさがあります。
丼物はちょっと味付け濃い目で、お蕎麦のお出汁はちょっと甘め。
ラーメンやちゃんぽん、とんかつなんかもイイですが、ランチはこういったお蕎麦や、おうどんが1番落ち着きますよね。
昔ながらのお蕎麦屋さん。年末に家族でお蕎麦を食べに行きます。素朴な美味しさが良い。店員さんも気さくです。

生そば 仲正の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 70 | ![]() |
食べログ | 4 | ![]() |
Retty | 10 | ![]() |
口コミも概ね、味や接客など良い口コミが多いですね。
年末に店頭で売っている年越しそばの口コミもありました。

店舗情報
店名 | 生そば 仲正 |
住所 | 〒852-8106 長崎県長崎市岩川町10−12 |
電話番号 | 095-844-9764 |
アクセス・最寄り駅 | 浦上駅前電停が最寄り。山王公園の向かい側。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | [昼]11:00~16:00 [夜]17:00~20:00 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | 1000円~ |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキング有) |
公式ホームページ | なし |
6、プティココット
浦上駅から九州労働金庫長崎支店さんの向かいの信号を渡って、山王公園の斜め向かいにある洋食屋「プティココット」さんです。
ランチはコスパが良くて、美味しいと評判でピーク時は近所でお勤めの方で満席になる隠れた?人気店。
外観もですが、店内や提供されるメニューも昔ながらの地元の洋食屋さんといった感じですごく落ち着いた雰囲気。
席もテーブル席の他にもカウンター席もあるので一人でも入りやすいのが嬉しいですね。
メニューでは定番の日替わりランチの他にも、ハンバーグやレモンステーキランチが人気だそうです。
お昼のピーク時には料理提供に少しお時間がかかるそうなので、少し時間をずらして伺うか、時間に余裕があるときに行くのがおすすめです。

プティココットの口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 12 | ![]() |
食べログ | 11 | ![]() |
Retty | 7 | ![]() |
クチコミでも、味やコスパについての口コミが多く評価は高いですね。
これといって悪い口コミはなかったかと思います。

店舗情報
店名 | プティココット |
住所 | 〒852-8106 長崎県長崎市岩川町15−7 |
電話番号 | 095-847-9651 |
アクセス・最寄り駅 | 浦上駅前電停が最寄り。山王公園の斜め向かい。善教寺の向かい。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | 11:30~14:30、17:00~21:30 [日・祝]17:00~21:00 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | 1000円~ |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキング有) |
公式ホームページ | なし |
7、広島お好み焼・鉄板焼 福丸
ココウォークの向かい側、茂里町バス停のすぐそば「広島お好み焼・鉄板焼 福丸」さんです。
意外と?ランチをやっていることを知らない人も多いかも(僕だけ?)知れませんね。
広島風のお好み焼きはもちろん、中津唐揚げも提供している福丸さん。
お好み焼きは丁寧に作っているため、提供にお時間がかかるのでランチで時間がない時は唐揚げの方がいいかもしれませんね。
お好み焼きは残ったら、お持ち帰りもOKなのも嬉しい。
昼からお好み焼き食べながらビールでも飲んだら最高ですね^^。

広島お好み焼・鉄板焼 福丸の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 57 | ![]() |
食べログ | 8 | ![]() |
Retty | 14 | ![]() |
味に関しては概ね良い口コミが多いと思います。
ただ、比較的、提供に時間がかかるという口コミが多数あるので、その点は時間に余裕を持って伺うのがいいかもしれません。

店舗情報
店名 | 広島お好み焼・鉄板焼 福丸 |
住所 | 〒852-8105 長崎県長崎市目覚町3−3 リバーフィールド川原 |
電話番号 | 095-846-2908 |
アクセス・最寄り駅 | 茂里町電停が最寄り。ココウォーク茂里町バス停すぐ。 |
予約 | 可能 |
営業時間 | [昼]11:00~15:00 [夜]17:00~22:00 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | 1000円~ |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキング有) |
公式ホームページ | なし |
8、順天
浦上駅周辺とはちょっと言い難いですが、評価も高く「隠れた名店」という人もいるお店「順天」さんも紹介しておきます。
場所はココウォーク近くにあるソフトバンクショップから脇に入った道を真っすぐ、十字路を左に道なりに行くと向かい側にお店が見えます。
いかにも地元の中華食堂といった佇まいですが、店内も小さなテーブルとカウンターのみのお店。
年配のご夫婦が切り盛りされています。
ちゃんぽんは長崎では珍しく豚骨と鶏のガラからスープをとった「濃厚こってり系ちゃんぽん」
いわゆる長崎ちゃんぽんではないので評価は賛否分かれそうですが、1度ハマると癖になる(他に代えもきかないし)ちゃんぽんです。
他にも具だくさんの皿うどんや昔ながらの焼飯も美味しく、メニュー全般非常に安い。
超がつくほど家庭的過ぎる雰囲気に、このお値段。そして、懐かしくも個性的な味。
浦上駅からはちょっと歩きますが、行ってみる価値はありますよ~。

順天の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 53 | ![]() |
食べログ | 9 | ![]() |
Retty | 2 | ![]() |
クチコミでも「美味しい」「安い」「親切」「地元に愛される店」といった口コミが多く、豚骨系ちゃんぽんの味の濃さについての口コミも目立ちました。
これといって悪い口コミも見当たりませんでしたね。

店舗情報
店名 | 順天 |
住所 | 〒852-8105 長崎県長崎市目覚町20−5 |
電話番号 | 095-848-2170 |
アクセス・最寄り駅 | 茂里町電停が最寄り。山王通りを坂本国際墓地方面へ直進。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11:30~17:00 [火曜日のみ]11:30~14:00 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | 1000円~ |
定休日 | なし |
駐車場 | なし |
公式ホームページ | なし |
9、音紗(オンサ)
浦上駅前の歩道橋を渡ってすぐ、外観はちょっとわかりづらいかもしれませんが、コスパのいい美味しいランチを提供する「音紗(オンサ)」さんです。
外観からもわかる通り店内はカウンター席のみの小さなお店。
昼の定食は650円、日替わりは600円とかなりリーズナブルですが、味はこれまた美味しいんです。
鯛やブリカマのあら煮定食から、定番の唐揚げ定食などがあり、ご飯は大盛も無料。
お昼のピーク時にはお店は満席になることもしばしばあります。
場所もいいですし、値段が安くて美味しいなら流行って当然ですよね^^。
夜は居酒屋でギター演奏もあるというちょっと変わった一面も。
店内は完全禁煙なのでタバコを吸わない方は安心して来店することができますね。

音紗(オンサ)の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 15 | ![]() |
食べログ | 4 | ![]() |
Retty | 9 | ![]() |
クチコミでも、「安いけど美味しい」という声がほとんど。サラリーマンのお財布の味方ですね^^。
知名度は低いですが、こういったお店を発掘するのが楽しみです。

店舗情報
店名 | 音紗(オンサ) |
住所 | 〒852-8106 長崎県長崎市岩川町2−20 |
電話番号 | 095-848-0015 |
アクセス・最寄り駅 | 浦上駅前電停が最寄り。パチンコまるみつ浦上店の向かい。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | 1000円~ |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキング有) |
公式ホームページ | なし |
10、J大八ラーメン 浦上駅前店
浦上駅前の歩道橋を渡ってすぐ、上記で紹介した「音紗(オンサ)」さんのすぐ近くにあります「J大八ラーメン 浦上駅前店」さんです。
浦上駅前店とあるように、長崎駅前と浜口町にもお店があります。
大八ラーメンさんと言えば、正統派のコクはあるけどあっさり系のちゃんぽん。
他にも餃子、焼飯と街の中華食堂らしく、どれも安定の美味しさです。
ラーメンは500円とワンコインでランチが食べられるのも嬉しい。
外観のイメージよりも店内は意外と?広めで、アクセスがいいこともあってお昼のピーク時は地元のサラリーマンなどで賑わっています。
夜は飲みの〆にも使えますし、重宝しそうなお店ですね。

J大八ラーメン 浦上駅前店の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
Googleクチコミ | 29 | ![]() |
食べログ | 6 | ![]() |
Retty | 6 | ![]() |
クチコミでは、味に関しては多少の悪い口コミもありますが、概ね良い評価の方が多いようです。
あと、セットメニューがないので、複数頼むと割高になるという口コミもちらほらとありました。

店舗情報
店名 | J大八ラーメン 浦上駅前店 |
住所 | 〒852-8106 長崎県長崎市岩川町2−20 |
電話番号 | 095-849-0430 |
アクセス・最寄り駅 | 浦上駅前電停が最寄り。割烹ひぐち浦上本店の斜め向かい。 |
予約 | 不明 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
お持ち帰り | 不明 |
予算 | 500円~ |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし(近隣にコインパーキング有) |
公式ホームページ | なし |
浦上駅から徒歩圏内で行けるその他の飲食店一覧

店舗名と住所
ザ・プレス | 長崎県長崎市茂里町3−1 |
長崎新聞食堂モリモリ | 長崎県長崎市茂里町3−1 長崎新聞社 4F |
BEER PUB&CAFE AWAKE(アウェイク)※ランチ営業は土日のみ | 長崎県長崎市目覚町11−2 |
箱根そば | 長崎県長崎市川口町5−1 |
haru pizza | 長崎県長崎市目覚町9−13 |
グレープナッツ | 長崎県長崎市銭座町4−51 1F |
和味とく永 | 長崎県長崎市岩川町14−6 |
お好み焼き 三ツ幸 | 長崎県長崎市岩川町5−20 |
居酒屋 桜おう | 長崎県長崎市岩川町5−7 |
ちえママ亭 | 長崎県長崎市岩川町5−9 |
Akaneko(アカネコ) | 長崎県長崎市岩川町17−19 白鳩マンション 1F |
ココウォークや浜口町エリアの飲食店もおすすめ!
浦上駅周辺からは大型商業施設の「ココウォーク」や人気の飲食店が多い「浜口町エリア」も徒歩圏内です。
ココウォークにはフードコートも含めて飲食店が数軒入っていますし、有名ラーメン店の「オールウェイズ」やチェーン系では「浜勝」「いきなりステーキ」などもあります。
また、浜口エリアは最近、続々とオシャレで人気のお店も増えていて、イタリアンなら「ババリストランテ」「レアーリ」は予約必須ですし、他にも「とんかつ文治郎」「ひいらぎ」「LLキッチン」などの人気のお店が目白押しです。
時間に余裕があれば、ランチは浜口エリアを攻めるのもおすすめですよ!
まとめ
今回は浦上駅周辺の一人でも気軽に入れるランチのお店を紹介してきました。
駅スグそばには意外とお店が少ないですが、ちょっとだけ足を延ばせば徒歩圏内に人気のお店がたくさんあるのが浦上エリア。
ぜひ、お気に入りのお店を見つけてみてくださいね^^。

ぐっさん

最新記事 by ぐっさん (全て見る)
- 諫早市の美味しいおすすめ焼肉屋さん5選!名店おがわ以外にも個性的なお店を紹介しています - 2020年4月10日
- 長崎市で五島うどんが食べられるお店5選!地獄炊きもおすすめ! - 2020年4月4日
- 長崎市でおすすめの食べ放題可能な焼肉屋5選!チェーン以外の美味しい焼肉店を紹介 - 2020年3月18日
この記事へのコメントはありません。